米由来グルコシルセラミドの秘密

暑い日が続き、夏もいよいよ本番位差しかかっていますね☀️
ここ最近の猛暑で、「暑くてグッタリ」「紫外線ダメージが…」など、どこかに不調のきざしを感じている方も多いのではないでしょうかcrying
夏のインナードライに負けないように、8月のリニューアルする新TOSAPLUSで「糖鎖ケア」と一緒にお肌を保湿する「肌ケア」も初めてみませんか?smiley

前回のブログでご紹介させていただいた通り、TOSAPLUSは「機能性表示食品」として生まれかわります
※現在、消費者庁に申請中です

なんといっても最大の特徴は商品パッケージに「米由来グルコシルセラミド」の効能として
「肌が乾燥しがちな方の肌のバリア機能(うるおいを保つ力)を高めることにより、肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されています。」
と記載されることです。

本日は、夏バテ気味なこの時期にぴったりの成分「米由来グルコシルセラミド」についてお話しさせていただきます!

そもそもグルコシルセラミドとは8つの栄養素から構成される糖鎖栄養素のひとつである「グルコース」と「セラミド」が結合したものです。
セラミドとは人の肌に存在するうるおい成分で乾燥予防には欠かせません。
角層に存在する細胞間脂質で、角質細胞の隙間を満たし、水分を抱え込む働きがあり、肌の保湿を保つ上で重要な役割を果たしています。
しかし、このセラミドは加齢、過度なお手入れによる摩擦、ストレス、生活習慣の乱れなど些細なことが原因となって徐々に減少してしまいます。
そして、セラミドが減少するとキメの乱れ、肌のハリ不足やシワの発生につながってしまいます。

そこで、肌の水分保持や皮脂バランスを整えるためには細胞内まできちんとセラミドの補給を行うことが大切です。
またTOSAPLUSに含まれている米由来グルコシルセラミドは植物性であるため、お肌にも優しく安心してご利用いただけます。

近日の猛暑により、体調がすぐれない、お肌の調子も良くない、そう感じる方には新TOSAPLUSがおすすめです!
体のアンテナとも呼ばれコンディションを大きく左右する存在ある糖鎖で体の内側からアプローチするだけでなく、米由来グルコシルセラミドで美しくハリのあるお肌を目指してみませんか?
 

最後までご覧いただきありがとうございます!
ブログ読者様限定で20%オフでご購入いただけるクーポンコードを配布させていただきます(^-^)
blog20off
公式サイトのクーポンコード欄にご入力してお使いいただけます。
 


参考文献
https://mediplus-orders.jp/media/56ceramide/