乳酸菌とは発酵によって糖類から乳酸を作り出す性質を持つ微生物のことです。人の体に有益な菌の為「善玉菌」とも言われています。ヨーグルトやチーズだけでなく、漬物や日本酒などの発酵食品の製造に使われています。
乳酸菌は腸内で大腸菌などの悪玉菌の繁殖を抑え、腸内菌のバランスをとる役割を果たしています。また腸のぜん動運動を助けて便通を改善したり、コレステロールの低下や免疫機能を高めガンを予防するなど、多くの働きがあると言われています。
近年の研究では
インフルエンザウィルス感染に伴う症状の緩和
ロタウィルス感染による下痢の抑制
ロキソプロフェン誘起小腸障害の抑制
虫歯・歯周病の原因菌の抑制
生活習慣病の予防・改善
などにも効果があることがわかってきています。
このように乳酸菌にはお腹の調子を整えるだけでなく、コレステロールの低下、免疫機能の向上や様々な病気への抑制効果があります。
TOSAPLUS PROTEINには特許を取得した植物性ナノ型乳酸菌が含まれており、タンパク質の摂取と同時に、乳酸菌も摂取することができます。他にもビタミンやミネラルなど私たちの健やかな毎日を支えるために欠かせない成分も含まれています。
TOSAPLUS PROTEINと一緒に乳酸菌生活を始めてみませんか?
最後までご覧いただきありがとうございます!
ブログ読者様限定で20%オフでご購入いただけるクーポンコードを配布させていただきます(^-^)
blog20off
公式サイトのクーポンコード欄にご入力してお使いいただけます。
参考文献
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-026.html
https://www.biofermin.co.jp/nyusankin/knowledge/about/
https://www.biofermin.co.jp/nyusankin/knowledge/potential/